元祖断捨離 やましたひでこさんの本を読む
図書館で予約してた本が到着したと連絡があったので取りに行ってきた
ネットで読みたい本を順番待ちできるのは本当に便利
超人気の新しい本とかでなければ多少待つだけで順番が回ってくる
気軽に読んでみたい本を読めるし、
買うのと違ってお金はかからないし
収納場所に困ることもない!
自分は読んでみて、
ああこの本また読みたいなあと
手元に残すか判断するので
買うのはちょっともったいない感がある
もちろん図書館にない本もありますが
そしたら買えばいいし
やましたひでこさんは断捨離を世に広めた人物であることは知っていたけど
ご本人の本は読まずに身の回りを整理していました
初心にもどって読んでみようかな と
思って今回借りてみたのです
ビジュアルムック
見てわかる、断捨離
本じゃなくてビジュアルムック
なぜかというと写真があったほうがわかりやすいから
文字ベースだと自分の場合、
この人の本は読みにくい、もういいやと
なってしまう場合もあるのと
断捨離ビフォーアフターな
スッキリしたお部屋の写真を見たい!と
思ったから!
綺麗な家の写真をみるとモチベーションあがりますよ
内容は断捨離とは?、断捨離のコツ、
場所別の断捨離ポイント、断捨離したら自分に起こる嬉しい効果
などがまとめられています
読んでみて中でも目からウロコだったのが
要・適・快
という モノを見る目
- いる、いらない
- ふさわしい、ふさわしくない
- 心地よい、心地よくない
を ベースにものを仕分けていくこと
実は、家を建てるために貯金しようと
しばらく服など買い物を我慢していたんです
なので何年も着た服、
今の自分に似合わない服、ちょっと傷みがある服ばかりになってきたので
気分一新、服を入れ替えたい!
引っ越しの前に荷物になるので
かなり処分したとは思いますが、
いる、いらないをベースに処分していました。
断捨離本を読むとまだまだ持ち物を減らせそうな気がします
もっとシンプルな生活がしたいな
2冊目
モノが減ると心は潤う 簡単断捨離生活
やましたひでこさんの
東京で一人暮らしをしているご自宅を写真つきで紹介しています
読み始めて、
なんだ、家族と住んでる家じゃないのか
と少しガッカリした
おとなの一人暮らしの本でした
場所別に写真とともにポイントが書かれています 冷蔵庫の中まで
炊飯器、電子レンジを断捨離は自分には出来ないです…
夫婦共働きだとさすがに文明の利器に頼らざるを得ない
手放すだけでなく、生活に豊かさを感じられるポイントは
真似してみたいなと思うところはありました
トイレでアロマを垂らしてトイレットペーパーの筒に隠して
ふわりと香る!とか
自分には、あんまりしっくりこなかった本でした ウーン…
価値観の違いとかそもそも家や家族構成が違ったからかな
あんまりキャー素敵!とはならなかったです
読んでみないと自分の気にいる本かわからない
だが借りれば気軽に試せる
これが図書館のいいところだ!笑
↓応援よろしくお願いします