FREEQ LIFE

フリークホームズCOVACO FUNQで過ごすシンプルライフ

スポンサーリンク

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

早起きを習慣にしたい 朝のティータイムを楽しむ

いつも朝が苦手なのでなかなか早起きができません 疲れが取れないのか、すっきりと起きられないんです 一回、サプリに頼ってみて良かったものがグリシンでした エビやホタテに含まれる甘みのアミノ酸らしいです。 食品の甘味料に使われています ファイン グ…

お風呂のカビ予防と日曜の楽しみ 劇的ビフォーアフター

だいたい2ヶ月おきに使っているのが ルックお風呂の防カビくん煙剤。 ルック おふろの防カビくん煙剤 フローラルの香り 5g 出版社/メーカー: ライオン 発売日: 2012/10/02 メディア: ヘルスケア&ケア用品 購入: 2人 クリック: 1回 この商品を含むブログ (4件…

地鎮祭と上棟式 家づくりの思い出イベント~規格住宅を建てるまで~

購入した土地は造成がこれから、って土地だったので 地鎮祭まではしばらく時間がかかりました。 雨が続いたのもあり予定よりちょっと長かったです その間はハウスメーカーで仕様決めや銀行の手続きを進めていました

外観、内観、設備を決めていく ~規格住宅を建てるまで~

建物の見た目や使い勝手を 営業さんとともにカスタムしていきます! COVACOは規格住宅のため間取りはほぼ決定しているので 追加や変更点を話し合います 外観の色合い決め 室内ドアの引き戸の向き・位置 洗面台の位置 キッチンの高さを身長にあわせて調整 キ…

住宅購入にいくら用意すべきか

単純に建物価格だけではない。 後出しジャンケン ポンポンポン… すんごい色々かかるんです とりあえずローンを借りるのに150万くらいあれば大丈夫 と 言われますが あればあるに越したことはないです 借りる額が少なくて済みますし fp-tokushima.com ↑ここの…

住宅購入にあたってのお金の心配はこれで解決しました!

住宅購入にあたり、一番はお金が不安でした。 毎月返済額を払いながら、生活していけるのか? もやもやしてたので、色々ネットで検索していると とても参考になる方法を乗せたサイトを見つけました。 fp-tokushima.com ちなみにエクセル持っていないので ipa…

住宅ローンを申し込む 固定金利と変動金利どっちがいい?

住宅ローンを申し込む 住宅ローンも借りる場所によって条件が違います 安く抑えられるところを探したい人は良く比べてみたほうが良いです 価格.comでも比較できるんですね 知らなかった kakaku.com www.sumai-web.tv 農協(JA)なんかは安いらしいですが、農家…

夏の寝具を揃える ニトリのNクールシリーズを購入

引っ越ししたけれどほぼ家電や寝具、家具は持っていなかったため 最初にほぼ全部購入しました。 そろそろ羽毛布団では暑く感じてきて 寝汗が気になってきたので夏用の寝具を揃えることに。 CMで「Nクールはヒンヤリ〜」でおなじみの ニトリ Nクールシリーズ…

なかなか決まらない土地探し ~規格住宅を建てるまで~

さて、建てたいメーカーは決まったのであとは土地だ! 残念ながら土地を持っていないので購入しなくてはならない 土地の購入にあたり、ネットやフットワークを駆使しました

平屋ガレージ付きで話を進める GO GO! COVACO FUNC ~規格住宅を建てるまで~

モデルハウスを見学してみて フリークホームズのCOVACOの新商品 COVACO FUNC(コバコファンク)で話を進めていくのであった… www.freeq.jp 公式ページにはファンクは今はページはなく、実例の写真があるのみですね 詳しくは加盟店にお問い合わせください… 各加…

この家に住みたい!と思えるフリークホームズに出会う ~規格住宅を建てるまで~

フリークホームズとの出会い 中古住宅を考えていたけど、870万円ハウスとグイグイ話をしているうちに どのくらいお金が借りられそうかわかってきた ↑得たものはこんなもんである 一流メーカーはCMとか広告費かけてて価格が高めで無理そう… というわけで、ロ…

中古住宅を探し始めたら870万円住宅を勧められる ~規格住宅を購入するまで~

家を購入して住みたいが、自分たちでは新築は難しそう… そんなアバウトな考えからとりあえず事前に二人で話し合った希望を元に 最初はネットで中古住宅を検索し始めました。 SUUMOで検索 ↓ これ築年数そんなに経ってないし、広いし、見てみよう ↓ ローコスト…

初めまして、平屋暮らし始めました

こんにちは! このたびマイホーム購入し、平屋暮らしがスタートしました。 平屋暮らしに当たって、節約DIYなり試行錯誤しております。 せっかくなので記事として、覚え書きとしてブログに残しておきたいと考え、 ブログをスタートしてみます。 拙い文章です…